スキャナー関連
Geomagic
Geomagic DesignX
主な特長
スキャニングデータのSTLデータを素早くCADデータに作成し、図面がない製品の図面化や再設計、製品の改良を簡素化を図る。
主な動作環境
| Geomagic DesignX | |
|---|---|
| 最小 | |
| OS | Window8.1~Windows11(64bit) |
| CPU | 最低2.0GHzのIntelまたはAMDプロセッサ* |
| HDD | 30GB以上 |
| ディスプレイ | 32bitトゥルーカラー必須 最小解像度:1,290×960 |
| GPU | OpenGL4.0以上が有効な2GB以上のRAMのNVIDIA GPU |
| 推奨 | |
| OS | Windows10(64bit) |
| CPU | マルチコアプロセッサ ハイパースレッディングと3GHzを超えるクロック速度は有益ですが、 バランスの取れたコアと組み合わせる必要があります。 |
| HDD | 256GB以上の容量を持つSSDまたは10,000 RPM HDD** |
| ディスプレイ | 1,280×1,024以上 |
| GPU | NVIDIA GeForce900シリーズまたはNVIDIA Quadro同等以上 |
Geomagic ControlX
主な特長
スキャンデータとCADデータを重ね、品質管理と寸法検査を簡単にキャプチャして解析できる業界隋一の3D計測ソフトです
主な動作環境
| Geomagic ControlX V2020 | |
|---|---|
| サポートOS | Windows7/Windows8/Windows10 ※64bitのみ対応 |
| CPU | IntelまたはAMDマルチプロセッサ マルチコアプロセッサ ハイパースレッディング対応 クロック周波数3GHz以上を推奨 |
| RAM | 16GB以上を推奨 |
| ディスプレイ | OpenGL 3.0以上、32bitカラー 1,280×1,024以上の解像度を推奨 |
| GPU | Nvidia Quadroシリーズ Open 4.0以上に対応する単体のグラフィックカード (オンボードグラフィックスを除く) グラフィックメモリ2GB以上を推奨 |